ミコ紹介
名前はミコ
雑種のキジトラ柄
女の子
2016年8月23日生まれ
【好きな食べ物】チキン味、おやつ
【好きな場所】膝の上、腕枕、キャットタワー、押入れ、洗濯機の上のタオル、こたつ
【性格】甘えん坊、かまってちゃん、よくしゃべる(鳴く)、自己主張が激しい、なかなか賢い、遊び好き、おてんば、どんくさい、わがまま、抱っこぎらい、マイペース、人肌恋しい、つまりかわいいけれど大変
チャームポイント
愛猫ミコのチャームポイントをご紹介♪
ミコ出生のひみつ

ミコはわたしたちの家族になるまで、保護猫活動をしている「保護にゃんわんビアンカ・ナイツ」さんのところにいました。
ミコの母猫(名前:しきぶ)さんは野良猫で、「保護にゃんわんビアンカ・ナイツ」さんに保護された時、妊娠していました。
そして「保護にゃんわんビアンカ・ナイツ」さんのところで、2016年8月23日に4匹の子猫を出産。その中の一匹がミコ。
保護主さんがつけてくれた当時の名前は“なぎ”。ミコはきょうだい達4匹の中で唯一の女の子で、身体は一番小さかったようです。
そんなわけで、ミコは保護猫だけど誕生日がわかっていて、外の世界を知らない箱入り娘です。
ご縁あって私たちは里親となり、ミコの飼い主になることができました。
ミコの母猫しきぶさん

実はミコの母猫しきぶさんは、もう3年以上「保護にゃんわんビアンカ・ナイツ」さんのところで、里親さんとの出会いを待っています。
ミコの母猫しきぶさんは苦労猫で、元の飼い主が引越しの際に猫だけ置いていき、途中から野良猫になったようです。
歯もほとんどないのですが自分でご飯は食べられますし、抱っこも大丈夫。控えめで優しい大人しい性格の猫さんです。
おてんば娘のミコとは大違いです~。
私たちは猫1匹までの賃貸住宅に住んでいて、母猫しきぶさんの里親になれないのですが、どなたか優しい里親さんが現れて幸せになってほしいです。
ミコの母猫しきぶさんの、他の猫さん達から一歩下がった控えめな大和撫子のような性格は、本当にとてもかわいいのです。
ミコの母猫しきぶさんの里親募集はこちら↓
保護猫カフェ「保護にゃんわんビアンカ・ナイツ」
ミコの母猫を保護して出産を見守り、ミコと私たちのご縁をつないでくれた「保護にゃんわんビアンカ・ナイツ」さんは、保護猫カフェを運営されています。
静岡県藤枝市の「保護にゃんわんビアンカ・ナイツ」では、子猫だけでなく成猫もたくさん(わんちゃんも)保護されています。
子猫はかわいいし、せっかく飼うなら子猫から飼いたい気持ち、わかります。
わたしも、猫を飼ったことのある旦那さんも子猫を飼いたくてミコを迎えました。
でも実際に子猫から飼ってみるとけっこう大変。
その子の性格にもよると思いますが、愛猫ミコはなんだか主張が激しくて元気いっぱいで大変~(笑)。
成猫さんなら飼う前から性格がわかります。
猫さんと穏やかに暮らしたい方、成猫さんもご検討ください。
こちらもご参考にどうぞ。↓
静岡県藤枝市「保護にゃんわんビアンカ・ナイツ」で里親募集中の猫さんたち(わんちゃんも)の最新情報はこちら↓